瓦の葺き替え
![](https://www.matsumoto-tosou.net/wp-content/themes/matsumoto-tosou-net/images/under/servicestile01.jpg)
瓦の葺き替えについて
瓦の葺き替えは、屋根の保護と美観を維持するための重要な工事です。古くなった瓦や劣化が進んだ瓦を新しいものと交換することで、屋根の耐久性を向上させ、雨漏りや劣化から建物を守ります。葺き替え作業では、まず古い瓦や下地の確認を行い、必要に応じて修理や補強を行います。その後、新しい瓦を丁寧に葺き直し、風や雨から建物を守る堅牢な屋根を再構築します。
葺き替えよりも安価でできる、屋根の上から新しく屋根を被せるカバー工法も行っております。
カバー工法こんなお悩みありませんか?
- 瓦が落ちてきた
- 瓦が割れている
- 雨漏りしている
- 耐震性が不安
瓦の葺き替えでお悩み解消できます!
瓦の葺き替えのメリット
-
Merit01
豊富な屋根材から選べる
当社では、豊富な種類の屋根材をご用意しており、お客様のニーズに合わせた最適な選択が可能です。例えば、耐震性を重視される方には軽量な屋根材を、防音性を求める方には遮音効果の高い材料をおすすめします。また、メンテナンスフリーの屋根材も人気で、長期的な手間とコストを削減できます。
-
Merit02
家の寿命を延ばせる
瓦の葺き替えは、建物の寿命を大幅に延ばす効果的な方法です。葺き替え工事では、通常、屋根材だけでなく下地もすべて新しくします。つまり、屋根全体が新しく生まれ変わるのです。これにより、屋根の防水性や耐風性が向上し、建物を外的要因から守る機能が強化されます。
-
Merit03
外観を好みに変えられる
瓦の葺き替えの際、新しい瓦を選ぶことで、屋根のデザインをイチからカスタマイズできます。屋根の印象は、建物全体の雰囲気を大きく左右します。
色や形状、材質などを自由に組み合わせれば、まるで新築のような新鮮な気分を味わえます。
施工の流れ
-
Step01
お問い合わせ
お電話または当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。担当者がお客様のご都合に合わせて現地調査の日程を調整いたします。
090-6934-7572
お問い合わせ・お見積り
LINE友達追加
-
Step02
現地調査
熟練のスタッフが、屋根の状態を詳細に点検し、最適な葺き替え方法をご提案します。ご予算やデザインのご要望、ご不安な点などがあれば、遠慮なくお伝えください。また、お客様がご不在の場合でも、現地調査を行うことが可能です。
-
Step03
お見積り
現地調査の結果を基に、お客様のご予算やご要望を考慮した最適なお見積もりを作成いたします。
-
Step04
施工開始
近隣への挨拶をはじめとし、施工を開始します。
-
Step05
施工完了
作業が完了したら、仕上がりの品質を入念にチェックします。お客様立ち会いのもと、細部まで確認を行いますので、ご安心ください。検査後は、現場の清掃と足場の撤去を速やかに行い、お客様に引き渡しいたします。
-
Step06
アフターフォロー
当社は、瓦の葺き替え工事完了後も、お客様との末永いお付き合いを大切にしています。必要に応じて、定期的な点検やメンテナンスを行い、屋根の状態を確認いたします。万が一、不備や問題が見つかった場合は、迅速に対応し、責任を持って修繕いたします。